どうもこんばんは!!
久しぶりの投稿ですよ♪
最近はRails使ったシステム開発をするかたわら、プロジェクト管理をしてたり、
クライアントとの打ち合わせに参加したりとまぁまぁ忙しい日常を送っておりますよ。
そんな中、今日会社の中でSassの話が挙がっていて、
同僚A「Sass?何それ?わかんねぇー」
同僚B「Sassってのはあーでこーで。。。」
みたいな話を同僚達がしていて、ワタクシは
「だいぶ知名度はあがってきたと思ってたけど、まだ知らない人もいるのかー」
と思った次第で。
フロントエンジニアやデザイナーはすでに認知してる人が多いだろうけど、
サーバーサイドのことをメインにやっているとそんなものなのかな?
読んでくださってる方達の会社ではどうでしょうか?
今、どれくらいの割合でSassが認知されているのか気になったので、
よかったら教えてくださいませ♪
と、Sassに絡んで以下の書籍も気になったのでご紹介!